エルドラード (EL DORADO)は本当にオープンしました

エルドラード雑記
この記事は約3分で読めます。

エルドラード (EL DORADO)とは?

日本のパチスロ風台を置くオンラインカジノとして最近話題になっているエルドラード。
実はテクノゲーミングが名前を変えてエルドラードとなった様です。
日本のパチスロ風という事で台に設定があります。
下の台はジャックポットダイスという名前の台です。
エルドラード
見た感じ仮に設定があったとしたら1は地獄ですね、1000ハマリ上等なGODみたいな台になるのでしょうか。

本当にオープンできるのか

オープンした場合、パチスロ風な台を置いてますがオンラインカジノのカテゴリーになります。
ライセンスはフィリピンのPAGCOR(フィリピン娯楽賭博公社)のオンラインカジノライセンスを取得出来た様です。
海外にサーバーを置いて運営しているオンラインカジノと一緒になるのでセミオープンしました。
https://pagcor.ph/regulatory/pdf/offshore/List-of-Approved-Philippine-Offshore-Gaming-Operators.pdf
ライセンスについて詳しく分からないので、設定付がOKかNGかは分かりません。

登録してみた

本登録を済ますとデモ機で遊べます。
とりあえず今の所のTOP画面はこちらです。
エルドラード
おそらくサミータウンの様な形式になるっぽく台を移動できたりするようになりそうです。

デモ機も既に試打できるようになっており、台は出来ているようです。

興味がある方は埋め込みのツイッターから登録出来たので試してみて下さい。
完全招待制と書いてありますが、今なら特に招待もなく本登録まで出来ます。

台を完全オリジナルで作るのはお金がかかりそうですが、マネキャッシュの例もあるので人気が出ればどんどん台が出てきそうです。
後は払い出しがパチスロっぽく15枚なので外人さんに受けるかどうかです。
日本人だけをターゲットにしているオンカジもありますが、グループで海外用に作ったサイトを持っているのが普通なのでやっていけるかです。

まだ私も試打をほとんどしてないので、前兆などの日本のパチスロっぽさがあるかどうか確かめて追記します。
私もパチスロからオンラインカジノに流れたのでエルドラードには期待半分というところです。(本当にオープン出来るか半分)

とりあえずテクノゲーミングは裏で着々と準備を進めていた様です。
今後の進捗に期待です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました